お知らせ
令和3年5月17日13時00分から、北海道紋別市幸町3丁目2番26号茶豆館内(当法人事務所)において、定款14条の規定に基づき会長及び副会長を選定するため、理事全員の互選の結果、次のとおり決定した。
1.会長に理事 安曇 恭彦を選定すること。
2.副会長に理事 浦澤 真奈美、理事 渡邊 孝博を選定すること。
尚、被選定者は、その就任を承諾した。
5月16日発出の北海道緊急事態宣言により、各団体が日頃活用している下記の市内公共施設が休館となります。期間は5月31日(月)までです。
適宜、情報を入手しだいホームページに掲載しますのでご覧ください。
尚、文連職員は出勤しておりますので電話などの対応はできます。休館期間中も問い合わせに応じますので、ご不明な点はご連絡下さい。
※休館施設:市民会館・文化会館・博物館ほか
平素より本団体の運営にあたりましては格段のご協力を賜わり厚く御礼申し上げます。
さて、標記定期総会を下記により開催いたしますので、ご多忙のところ誠に恐縮ですがご出席くださいますようお願いいたします。
また、本年度はコロナ禍の関係で、会場が文化会館ホールになっています。お間違えないようお願い申し上げます。
記
日程:令和3年度5月16日(日)
時間:13時00分より
会場:紋別文化会館ホール
追記:参加される方は、マスクの着用と検温・消毒・名簿作成にご協力をお願いいたします。
昨年、コロナ禍により中止しました「ぶんれん子どもクラブ」を今年は下記の日程にて開講します。募集要項は5月末に各学校へ配布いたします。
記
1.応募締め切り:6月14日(月)
2.開講期間:7月~10月(8回開講予定)
3.開講講座:書道・茶道・華道・琴・日舞・焼き絵
4.募集定員:コロナ禍により60名~70名を予定
5.問い合わせ:認定NPO法人紋別文化連盟(☏23-6081)
日頃より当団体をご支援いただき誠にありがとうございます。
ホームページ内にある寄付ページのクレジット・コンビニによる寄付の
取扱が停止となっておりましたが、ご利用可能となりました。