お知らせ

2019-01-23 14:50:00

   時下、貴団体におかれましては、日々ご活躍のことと拝察いたします。

さっそくですが、現在市内で活動している市民団体(芸術文化関係)がいくつあるかご存知でしようか?現状では実態把握できておりません。

文連事務所にも市民から活動団体の問い合わせがありますが、加盟団体以外につきましてはご希望に添えないでおります。そんなとき、誰でもが気軽に閲覧できるガイドブックのような冊子があると便利なのですが、実現には至っておりませんでした。

当連盟では、平成30年度「もんべつ元気なまちづくり事業」の補助を受けまして、市民活動団体の紹介冊子「市民活動団体ガイドブック」を発行いたします。

冊子は市民の余暇時間の有効活用につながり、市民活動がより一層活発になることを期待しています。また、各団体の活動促進にも役立つのではないでしようか。

そこで、市民の共有財産である貴団体の活動情報を提供していただきたいのです。

こ多忙の日々とは存じますが、別紙調査票にご記入の上、期日までにご返送くださいますようお願い申し上げます。

尚、ガイドブックの掲載料は無料です。また、ご提供いただいた情報は冊子製作以外には使用しませんことを申し添えます。あくまでも任意の依頼でありますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

1.ガイドブックサイズ:A5( A4の半分サイズ)

2.製作部数:1000

3.頒布料金:無料配布(公共機関に設置)

4.返送締切日 131() 同封の封筒にて期日厳守でご返送ください。

     ※メールを活用して文連アドレスに添付返送していただいても結構です。

5.掲載確認:掲載を希望されない団体は 「不掲載」 欄にレ点をいれ、 団体名のみ記載してご返送ください。

6.発行予定:3月下旬

7.問い合わせNPO法人紋別文化連盟アドバイザー佐藤章

      文連事務所 TEL 23-6081 FAX 23-6070

      メールアドレス: office@monbunren.com

      携帯. 090-1526-0952

 

調査票pdf 調査票・記入例.pdf (0.14MB)

ガイドブック調査票(記入例).png ガイドブック調査票.png

 


2019-01-21 15:26:00

 

 当連盟では、平成30年度「元気なまちづくり事業」の補助を受けて「市民活動ガイドブック(芸術文化活動分野)」を製作・発行(20193月)いたします。

 事前把握できました団体には「活動調査票」を送付いたしましたが、漏れている活動団体があると思われます。1月22日(火)までに調査票が届かない団体は、恐れ入りますが下記の文連事務所までご連絡ください。折り返し調査票を郵送いたします。ご協力のほど、よろしくお願いします。

 尚、ガイドブック掲載は無料です。

 

 

1.連絡先:認定NPO法人紋別文化連盟

      ☎ 23-6081 FAX 23-6070 

   メールアドレス:office@monbunren.com

 

2.担  当:佐藤 章

 


2019-01-10 11:02:00

 当連盟は平成30124日、北海道知事より認定更新が認めれました。

 

img005.jpg

 

 


2018-11-12 14:05:00

事前申し込みが必要です。 締切日:1月8日㈫

 

日 時:平成31年1月10日㈭

    小学生 10時~13時 中学生 13時~15時

場 所:紋別市民会館 3階小ホール

持込品:書初め用大筆・小筆・各幅用下敷き・文鎮重いもの

    (特に書初め用大筆と名前用小筆は各自持参) 課題手本

費 用:500円 (当日、会場で支払)

申込先:子ども書初め展実行委員会事務局 米野

    TEL 090-8703-4204  FAX 020-4665-5030

           (氏名、学校名、学年、TELを連絡)


2018-11-12 13:38:00

第22回子ども書初め展ポスター (1).jpg

会  期:平成31年2月1日㈮~2月4日㈫

     午前9時00分~午後5時00分

     (最終日の4日は午後4時まで)

展示会場:紋別市民会館1階ロビー

出品資格:紋別市内に居住する小学生及び中学生

出品点数:一人一点。課題作品に限ります。

出品期日:平成31年1月22日㈫ 

主  催:NPO法人紋別文化連盟

主  管:子ども書初め展実行委員会(紋別市書道連盟)

後  援:紋別市、紋別市教育委員会、紋別市議会

     紋別小中学校校長会、紋別市PTA連合会

     紋別市民憲章推進協議会

     紋別市青少年健全育成推進委員協議会

     北海道新聞社紋別支局、北海民友新聞社

 

問合せ先:紋別市書道連盟事務局

     TEL 0158-24-4510 FAX 020-4665-5030

 

詳細⇒開催要項