お知らせ

2016-10-24 23:13:00

文連29

文連だよりvol.29

目次

◎多くの市民に参加をいただいた文連主催事業
・ひと夜かぎりの歌声喫茶「そんぐ3」
・第10回「市民カラオケ大会」
・新たな事業 第1弾 「ぶんれん演芸劇場七月公演」

◎文連子どもクラブ通信
 華道・茶道・絵画・琴・書道・焼き絵クラブ

◎公民館講座通信
 上渚滑トールペイント講座・上渚滑美字講座・上渚滑七宝焼き講座・上渚滑手芸講座・組み木講座(昼の部・夜の部)・料理講座・七宝焼き講座・手芸講座

◎第45回市内4派合同吟剣詩舞道交歓会
 ?104歳を迎える杉山祐三郎さんも堂々と吟を朗詠?

◎第8回「北北海道文芸フォーラム」開催

◎事務局 掲示板
 ・ご寄付の報告
 ・第62回紋別市民芸術祭 ~輝く明日へ~ の開催について
 ・第60回記念「雪の夜のつどい」開催 平成29年3月4日
 ・団体周年記念事業

◎編集後記

 


2016-10-23 20:35:00

子供クラブ・書道は、10月15日の講習で全ての日程を終了しました。最終日は、一人2枚ずつ作品を選び、裏打ちをしてから自分で作った印を押して出来上がり。赤が入ると作品が引き締まります!
 最後に、展示用ボードに作品を貼り付け、ひもを取り付けて完成です。できたーヽ(^o^)丿
これらの作品は、11月3日からの市民芸術祭の時に二階ホールに展示されますので、見てくださいね。

書道


2016-10-23 20:27:00

こどもクラブ・焼き絵は、10月18日で全ての日程を終了しました。
一人2点から4点の 作品を作り上げ、最終回は展示用に各自2点を選び、ひもを取り付け完成です。
11月3日からの市民芸術祭の時に、市民会館3階の小ホールに展示されます。 みんなの力作を見てください。

焼き絵


2016-10-17 22:28:00

焼き絵.jpg

子どもクラブ「焼き絵」の近況です。

7月、9月の練習風景です。

PDF形式でリンクしています。

 

 


2016-10-17 22:24:00

書道.jpg

子どもクラブ「書道」の近況です。

7月、9月の練習風景です!

PDF形式でリンクしています。