お知らせ
★ブログ更新リスト
【公民館講座】
【子どもクラブ】
9月6日の定例理事会において、(株)ソーゴー様より250,000円の高額寄付をいただきました。
心よりお礼申し上げます。
この寄付金は、8月上旬(株)ソーゴー会長の佐藤健二氏が他界され、同月の21日に社葬が執り行われました。そのおりの香典返しの一部を地域社会活動に生かしてほしい、という生前の会長の意向に基づき、明日を担う子どもたち向けに実施している「子どもクラブ事業」の主催者である当連盟が、寄贈先として選ばれて拝受しました。光栄の至りです。
(株)ソーゴー様は、地域とともに歩む企業の一員として、これまで積極的に社会貢献事業に取り組んできました。当連盟が年1回発刊している「文芸オホーツク」もそのひとつで、今年で25号までたどり着くことができました。これもひとえに、故・佐藤会長の長年のご支援なくしては実現しなかった事業です。
地域社会貢献の精神は、山市社長をはじめ全社員に浸透して様々な方面で生かされていると拝察いたします。故・佐藤会長のご冥福をお祈りしますとともに、(株)ソーゴー様の益々のご発展をご祈念申し上げ、寄付金のお礼といたします。ありがとうございました。
平成28年9月7日
認定NPO法人紋別文化連盟 会長 荻野 不二男
第60回記念 雪の夜のつどい 開催要項・募集要項・参加申込書
雪の夜のつどいは、昭和31年より毎年欠かすことなく、冬の閑散期の夜に
発表会をと60年が経過します。来年60回を記念して、市民の参加による
大合唱を企画し、冬のひと時を音楽で多くの市民に楽しんで頂きます。
開催日時:平成28年3月4日(土) 開場5:30 開演6:00
開催場所:紋別市民会館 大ホール
主催:雪の夜のつどい実行委員会
後援:NPO法人 紋別文化連盟、紋別市、紋別市教育委員会、紋別合唱連盟
※申し込みは参加申込書を印刷後、必要事項を記入しFAXするか、文連事務局(幸町3「茶豆館」)又は「市民会館窓口」へ提出してください。
![]() |
▲開催要項 |
![]() |
▲募集要項 |
![]() |
▲参加申込書 |
★ブログ更新リスト
【8月アップ】
・かぎりの歌声喫茶第3弾「そんぐ3」2016.08.25 Thursday)
・ぶんれん「演芸劇場七月公演」がスタート!!2016.08.09 Tuesday)
【7月アップ】
・中央公民館講座(2016.07.26 Tuesday)
(組み木講座・料理講座・七宝焼き講座)
・「こども絵画クラブ」だより(2016.07.26 Tuesday)
・「こども華道クラブ」だより(2016.07.26 Tuesday)