お知らせ
氏名、寄附金額について、ご同意をいただいて方のみ掲載させていただきます。
H26/1/1~12/31
氏 名 〈団 体 名〉 | 寄附種別 | 金 額 |
橘 岑子様 | えがお募金 | 3,640円 |
美園ダンスサークル様 | えがお募金 | 2,809円 |
佐藤 ヒデ様 | えがお募金 | 2,911円 |
高井 正明様 | えがお募金 | 2,735円 |
本宮 豊子様 | えがお募金 | 1,000円 |
浜田 キミ様 | えがお募金 | 1,000円 |
茶豆館様 | えがお募金 | 16,066円 |
米野 正俊様 | えがお募金 | 1,152円 |
荒谷 愛子様 | えがお募金 | 2,442円 |
荻野 不二男様 | えがお募金 | 6,409円 |
スナックおだまり | えがお募金 | 2,884円 |
氏 名 〈団 体 名〉 | 寄附種別 | 金 額 |
江渡 陽子様 | 寄付金 | 10,000円 |
佐藤 ヒデ様 | 寄付金 | 3,000円 |
杉山 祐三郎様 | 寄付金 | 30,000円 |
上田 純子様 | 寄付金 | 20,000円 |
髙橋 保紀様 | 寄付金 | 3,000円 |
岩松 信博様 | 寄付金 | 5,000円 |
岩松 極様 | 寄付金 | 5,000円 |
㈱宮川商店様 | 寄付金 | 20,000円 |
加藤 洋子様 | 寄付金 | 10,000円 |
みゆき観光開発㈱ | 寄付金 | 5,000円 |
㈲ゆやフラワー様 | 寄付金 | 非公開 |
紋別歌人会様 | 寄付金 | 3,000円 |
清水漁業部様 | 寄付金 | 10,000円 |
柴田 喜久雄様 | 寄付金 | 3,000円 |
小熊 いく子様 | 寄付金 | 5,000円 |
髙橋 智恵子様 | 寄付金 | 3,000円 |
平田 勉様 | 寄付金 | 3,000円 |
米野 義憲様 | 寄付金 | 3,000円 |
若山 博美様 | 寄付金 | 3,000円 |
㈱小熊工業様 | 寄付金 | 10,000円 |
菅原 富貴子様 | 寄付金 | 10,000円 |
小野 保美様 | 寄付金 | 5,000円 |
渡部 リツコ様 | 寄付金 | 30,000円 |
氏 名 〈団 体 名〉 | 寄附種別 | 金 額 |
橘 岑子様 | 寄付金 | 10,000円 |
富樫 良男様 | 寄付金 | 6,000円 |
荻野 不二男様 | 寄付金 | 10,000円 |
酒井 弘道様 | 寄付金 | 3,000円 |
小出 理津子様 | 寄付金 | 3,000円 |
佐藤 章様 | 寄付金 | 20,000円 |
長谷川 佳寿子様 | 寄付金 | 3,000円 |
松本 温子様 | 寄付金 | 3,000円 |
川崎 有紀子様 | 寄付金 | 3,000円 |
小川 昭一郎 様 | 寄付金 | 10,000円 |
岳翆流吟剣詩舞道会紋別支部 様 | 寄付金 | 10,000円 |
長崎 紀代 様 | 寄付金 | 3,000円 |
光野 和子 様 | 寄付金 | 3,000円 |
㈲鈴木自動車工業 様 | 寄付金 | 10,000円 |
佐藤 元一 様 | 寄付金 | 10,000円 |
菅井自動車工業 様 | 寄付金 | 非公開 |
カフェレストランかど 様 | 寄付金 | 非公開 |
旧洋楽部会長 安曇 恭彦 | 寄付金 | 62,180円 |
林 和雄 様 | 寄付金 | 5,000円 |
【趣旨】
「雪と流氷に閉ざされた冬を送り、春の息吹を迎える愉しい一夜を過ごそう」をモットーに、昭和33年3月から始まりました市民による市民のための手作り音楽会です。
今年は12団体、3個人の参加を予定しております。市民の皆様と共に春の息吹を迎える愉しい一夜をすごす企画です。
多数のご参加をお待ちいたします。
開催期日:平成27年3月7日(土)*悪天候の場合:3月14日(土)に延期
会 場:紋別市民会館小ホール
入場料金:300円(小学生以上)
開催時間:開場:5:30pm 開演:6:00pm
共 催:NPO法人紋別文化連盟・紋別市中央公民館
主 管:雪の夜のつどい実行委員会
予定出演団体(13団体3個人)
紋別吹奏楽団
紋別混声合唱団
合唱団紋別音知クラブ
上渚滑スマイルハーモニー
興部ドゥリーム・コール
紋別ギタークラブ
女性コーラス
フラサークル
コーロマーレ
・紋小金管バンド
・潮小金管バンド
・紋中アンサンブル
・エル・ビエンド(フラメンコ)
・ピアノ独奏(石井)
・ピアノ独奏(本田 剛彬)
・ピアノ独奏(有田 真理)
*チケット販売:市民会館、文連事務所(茶豆館)、出演者など
*問い合わせ先:文連事務局:23-6081
「開催日変更のお知らせ」
1月31日(土)の開催を予定しておりました「うたごえ喫茶そんぐ」は、当日、悪天候
が予想されますので下記に延期いたします。
開催日:2月6日(金) 開店:18:30 開始:19:00
会場、その他につきましては変更なしです。
第20回文芸オホーツク賞選考委員会選考結果
標記選考委員会が12月7日(日) 19:00より開催され、選考の結果、下記の方々にオホーツク賞が授与されることになりました。おめでとうございます。
授賞式は1月13日(火) 紋別プリンスホテルにて開催される「文連新年交礼会」の席上にて行われます。
選考委員:
委員長 小川 昭一郎氏(元紋別文化連盟会長)
委 員 桑原 章氏(民友新聞社編集長)
委 員 島田 季一氏(北海道新聞支局長)
事務局 平野 学(文芸オホーツク編集委員長)
選考結果
「大 賞」 該当者なし
「佳 作」 該当者なし
「奨励賞」
今村 信仁(エッセイ)、生田 孝子(エッセイ)、
横山 紘子(エッセイ)、佐藤 将寛(創作)